- Top
- Notifications
- 500 TYPE EVA
ブログ
500 TYPE EVA
2018/02/08

みなさんこんにちは。
最近寒い日が続いています。体調など崩されたりしていませんか?
「あおさん」は毎日元気に皆様をお迎えしております。
さて、私と幼稚園児の息子は新幹線が好きです。
よく岡山駅ホームまで出かけ、ドクターイエローなど通常運航の車両を見に行っています。
そんな我々2人に
「山陽新幹線を走る500系の「500 TYPE EVA」について、5月13日(日)に運行を終了」
という悲しい知らせが舞い込んできました。
500系新幹線が「のぞみ」として運用していた時に帰省でお世話になった「あおさん」。
今息子は「500 TYPE EVA」や最近始まったテレビアニメ「シンカリオン」でお世話になっています。
外装もそうですが、内装も「EVA」の世界を楽しめる工夫がされています。
まだ「500 TYPE EVA」に乗車はしたことが無い我々、終了までにはと思っています。
また運行終了に合わせて、京都鉄道博物館でも、
山陽新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクト 最終章 × 京都鉄道博物館
「500 TYPE EVA 展」
が2月9日から開催されます。こちらも是非行ってみたいものです
最近寒い日が続いています。体調など崩されたりしていませんか?
「あおさん」は毎日元気に皆様をお迎えしております。
さて、私と幼稚園児の息子は新幹線が好きです。
よく岡山駅ホームまで出かけ、ドクターイエローなど通常運航の車両を見に行っています。
そんな我々2人に
「山陽新幹線を走る500系の「500 TYPE EVA」について、5月13日(日)に運行を終了」
という悲しい知らせが舞い込んできました。
500系新幹線が「のぞみ」として運用していた時に帰省でお世話になった「あおさん」。
今息子は「500 TYPE EVA」や最近始まったテレビアニメ「シンカリオン」でお世話になっています。
外装もそうですが、内装も「EVA」の世界を楽しめる工夫がされています。
まだ「500 TYPE EVA」に乗車はしたことが無い我々、終了までにはと思っています。
また運行終了に合わせて、京都鉄道博物館でも、
山陽新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクト 最終章 × 京都鉄道博物館
「500 TYPE EVA 展」
が2月9日から開催されます。こちらも是非行ってみたいものです