ブログ
鉄道おもちゃ博2018
2018/05/03

みなさんこんにちは。
GW後半戦が始まりますね。しかし、昨日はあいにくの雨模様でした。
天気が悪いと憂鬱に成りますが、雨でも家族連れでお出かけできるイベントのご案内です。
「あおさん」も先日出かけてきました。
コンベックス岡山で5月6日まで開催されている、
鉄道おもちゃ博2018
のご案内です。
まずは、Nゲージのマリンライナーや在来線が走る瀬戸大橋のジオラマが出迎えてくれます。
こちらは瀬戸大橋開通30周年を記念して製作された物です。
次に目を引くのは、高さ2m程あるプラレールタワーと巨大なジオラマ。
こちらは自分のプラーレール車両を持ち込んで走行させることが出来ます。たくさんの駅や踏み切り、ストップレールなどのギミックがたくさん用意されており、とても楽しめるものになっています。
他にも、H5はやぶさとE6こまち、ドクターイエローのミニ新幹線、鉄道グッツやプラレールの販売など、子供から大人まで、”鉄分”をたっぷり補給できるイベントになっています。
遊んでお腹が空いたら、人気屋台&スイーツコーナーもありますよ。
皆様もお出かけになられてはいかがでしょうか。
GW後半戦が始まりますね。しかし、昨日はあいにくの雨模様でした。
天気が悪いと憂鬱に成りますが、雨でも家族連れでお出かけできるイベントのご案内です。
「あおさん」も先日出かけてきました。
コンベックス岡山で5月6日まで開催されている、
鉄道おもちゃ博2018
のご案内です。
まずは、Nゲージのマリンライナーや在来線が走る瀬戸大橋のジオラマが出迎えてくれます。
こちらは瀬戸大橋開通30周年を記念して製作された物です。
次に目を引くのは、高さ2m程あるプラレールタワーと巨大なジオラマ。
こちらは自分のプラーレール車両を持ち込んで走行させることが出来ます。たくさんの駅や踏み切り、ストップレールなどのギミックがたくさん用意されており、とても楽しめるものになっています。
他にも、H5はやぶさとE6こまち、ドクターイエローのミニ新幹線、鉄道グッツやプラレールの販売など、子供から大人まで、”鉄分”をたっぷり補給できるイベントになっています。
遊んでお腹が空いたら、人気屋台&スイーツコーナーもありますよ。
皆様もお出かけになられてはいかがでしょうか。