お知らせ
エシカルなホテルオリジナルコーヒーができました
【提供日程:2022/03/03(木)〜】
【新メニュー・新製品】
2022/03/03

当ホテルのオリジナルブレンドのコーヒーができました。
このコーヒーはシアトル系と言われる浅煎り豆から作るものではなく、エチオピア産のモカブレンドを主にインドネシア、グアテマラなど5種類の豆を深煎りしてモカの甘さを残しながら苦みをプラスしたコーヒーです。
レインフォレスト認証豆で、環境&社会&経済を両立させた価値のあるコーヒー豆です。
さらに、パッケージはご近所の就労支援施設である ありがとうファーム 岡山 さんとコラボしてハンディキャップアーティストに描いてもらいました。豆もいろんな色や形や大きさがあって多様性を表現しています。
この絵を描いてくれた文谷さんは、コーヒーを飲むのが初めてでホテルに来て苦いコーヒーを飲みながらイメージを膨らませてくれました。20点くらいの作品を描いてくれましたが、その中からこのデザインが採用されました。商品の題字も文谷さんが書いてくれました。原画がホテル内レストラン五感にも飾ってあります。なお、このコーヒーは館内レストラン五感の朝ごはん、ランチでご提供しています。
この商品を買うことにより、社会にも環境にも経済にも貢献でき、ハンディキャップアーティストや当社が取り組む子育て支援の原資となります。お互いを思いやる社会にこの商品を通してなっていったらいいと思います。
現在、フロントと館内レストラン「和洋旬彩だいにんぐ五感」にて販売中です。
今後はECサイトなど販売予定です。
優しい人のためのちょっと苦いコーヒー
200g 2400円税込
100g 1400円税込 ※豆での販売になります
このコーヒーはシアトル系と言われる浅煎り豆から作るものではなく、エチオピア産のモカブレンドを主にインドネシア、グアテマラなど5種類の豆を深煎りしてモカの甘さを残しながら苦みをプラスしたコーヒーです。
レインフォレスト認証豆で、環境&社会&経済を両立させた価値のあるコーヒー豆です。
さらに、パッケージはご近所の就労支援施設である ありがとうファーム 岡山 さんとコラボしてハンディキャップアーティストに描いてもらいました。豆もいろんな色や形や大きさがあって多様性を表現しています。
この絵を描いてくれた文谷さんは、コーヒーを飲むのが初めてでホテルに来て苦いコーヒーを飲みながらイメージを膨らませてくれました。20点くらいの作品を描いてくれましたが、その中からこのデザインが採用されました。商品の題字も文谷さんが書いてくれました。原画がホテル内レストラン五感にも飾ってあります。なお、このコーヒーは館内レストラン五感の朝ごはん、ランチでご提供しています。
この商品を買うことにより、社会にも環境にも経済にも貢献でき、ハンディキャップアーティストや当社が取り組む子育て支援の原資となります。お互いを思いやる社会にこの商品を通してなっていったらいいと思います。
現在、フロントと館内レストラン「和洋旬彩だいにんぐ五感」にて販売中です。
今後はECサイトなど販売予定です。
優しい人のためのちょっと苦いコーヒー
200g 2400円税込
100g 1400円税込 ※豆での販売になります