お知らせ
子ども食堂を開催しました
【提供日程:2023/07/31(月)〜】
【イベント・フェア】
2023/08/27

先日7/31にご近所でお世話になっているYMCA様と協働で子ども食堂を開催しました。
今回は夏休みということもあり、40人近くの子どもたちが来てくれました。夏休みスペシャルメニューで岡山産のイノシシのお肉を使ったジビエ丼を作りました。
このジビエ丼は、環太平洋大学(IPU)の授業マーケティング特論(扇野先生担当)の学生が授業の一環として考案したメニューをアレンジしたものです。7/18に試食会を行いましたがその時の残りの岡山産のイノシシ肉を提供頂き子どもたちに振る舞いました。IPU扇野准教授ありがとうございます!
3年前にコロナ禍から始めた子ども食堂ですが、今はこんなにもこの取り組みに協力してくれる人がいることが嬉しく思いますし、いろんな人の優しさが詰まったお料理です。ESDの一環として、子どもたちが命の恵みを受けていることや地域の人が思ってくれていることを感じてくれたらいいなと思います。
子どもたちもコロナが明け、黙食がなくなり「おいし~♪」などと言いながら見事完食しました♪
このイベントの開催原資は当社のエシカル商品の売上の一部を使わせていただいています。感謝。
今回の子ども食堂の様子がIPU環太平洋大学のHPでも紹介されました!
https://ipu.okayama.jp/featured/20230731/
#子ども食堂 #ジビエ #IPU #IPUジビエ #ESD #岡山ビューホテル #OMOIYARILAB
今回は夏休みということもあり、40人近くの子どもたちが来てくれました。夏休みスペシャルメニューで岡山産のイノシシのお肉を使ったジビエ丼を作りました。
このジビエ丼は、環太平洋大学(IPU)の授業マーケティング特論(扇野先生担当)の学生が授業の一環として考案したメニューをアレンジしたものです。7/18に試食会を行いましたがその時の残りの岡山産のイノシシ肉を提供頂き子どもたちに振る舞いました。IPU扇野准教授ありがとうございます!
3年前にコロナ禍から始めた子ども食堂ですが、今はこんなにもこの取り組みに協力してくれる人がいることが嬉しく思いますし、いろんな人の優しさが詰まったお料理です。ESDの一環として、子どもたちが命の恵みを受けていることや地域の人が思ってくれていることを感じてくれたらいいなと思います。
子どもたちもコロナが明け、黙食がなくなり「おいし~♪」などと言いながら見事完食しました♪
このイベントの開催原資は当社のエシカル商品の売上の一部を使わせていただいています。感謝。
今回の子ども食堂の様子がIPU環太平洋大学のHPでも紹介されました!
https://ipu.okayama.jp/featured/20230731/
#子ども食堂 #ジビエ #IPU #IPUジビエ #ESD #岡山ビューホテル #OMOIYARILAB
- 美味しそうに食べる子どもたちから笑顔があふれています♪
- ジビエ丼を考案してくれたIPUの学生と扇野先生