ブログ
日本一の駄菓子屋に行ってきました!!
2017/04/27

みなさんこんにちは☆
すっかり暖かくなって、春を通り越したような陽気ですね(^O^)
お花見は楽しみましたか??
もうすぐGWです。大型連休の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
旅行の計画は、バッチリ進んでいますか??
ぜひぜひ、楽しい連休をお過ごしくださいね♪
さて、ゆりねぇは、先日の日曜に、岡山の長船にある
日本一のだがし売り場
へ行ってきました!!
岡山市街地から車で40分くらいの場所です。
ブルーライン邑久・牛窓ICから約3Km
広い駐車場がありますので、車で行くのがオススメですね!
店内(というのか、倉庫内というべきなのか・・・)には、数多くの
駄菓子・駄菓子・駄菓子
小さい頃に好きだったなぁ~というお菓子がたくさんたくさんありました( *´艸`)
1つ税込み10円のバラ売りお菓子から、
今なら大人買いできちゃいそうな箱売りまで、
本当に、いろいろなものがあって、1時間あっという間に過ぎてしまっていました。
また、お菓子だけではなく、昔遊びができる空間、縁日のようにお店が並んでいる通路など、
子供から大人まで、みんなが楽しめる空間です☆
今回、あんなちゃんに勧められて、まさおと一緒に行ってきたのですが、
あおさんもお子さんと何度も行かれているそうです。
世代バラバラのビュースタッフ、みんながオススメしていますので、
ぜひ、みなさんも足を運んでみていただけたらと思います!!
すっかり暖かくなって、春を通り越したような陽気ですね(^O^)
お花見は楽しみましたか??
もうすぐGWです。大型連休の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
旅行の計画は、バッチリ進んでいますか??
ぜひぜひ、楽しい連休をお過ごしくださいね♪
さて、ゆりねぇは、先日の日曜に、岡山の長船にある
日本一のだがし売り場
へ行ってきました!!
岡山市街地から車で40分くらいの場所です。
ブルーライン邑久・牛窓ICから約3Km
広い駐車場がありますので、車で行くのがオススメですね!
店内(というのか、倉庫内というべきなのか・・・)には、数多くの
駄菓子・駄菓子・駄菓子
小さい頃に好きだったなぁ~というお菓子がたくさんたくさんありました( *´艸`)
1つ税込み10円のバラ売りお菓子から、
今なら大人買いできちゃいそうな箱売りまで、
本当に、いろいろなものがあって、1時間あっという間に過ぎてしまっていました。
また、お菓子だけではなく、昔遊びができる空間、縁日のようにお店が並んでいる通路など、
子供から大人まで、みんなが楽しめる空間です☆
今回、あんなちゃんに勧められて、まさおと一緒に行ってきたのですが、
あおさんもお子さんと何度も行かれているそうです。
世代バラバラのビュースタッフ、みんながオススメしていますので、
ぜひ、みなさんも足を運んでみていただけたらと思います!!